つい先日まで暑い暑いとうなだれていたと思えば、最近は朝晩めっきりと冷え込むことが多くなりました。
この時期の寒暖差には要注意!ではありますが、そろそろ冬に備えておしゃれな防寒アイテムにも注目していきたいところです。
そこで今回は
・首元の防寒
・手元の防寒
・部屋でも使える防寒
に役立つおすすめ商品を紹介します。
ぜひご参考にしてください。
首元の防寒
体感温度をアップさせる防寒具で真っ先に思い浮かぶアイテムはマフラーですよね。
首元は他人の目線がいきがちなのでオシャレに決めたいところです。
そこでおすすめする商品はボアマフラー。
ボア生地のためフワフワでボリューム感もあり、モノクロカラーなので様々な洋服と相性バッチリです。
先端のポンポンも可愛いポイント。
これからの寒い季節のオシャレに役立ちます。
マフラーと似たようなアイテムでストールがあります。
どちらも首元を温める防寒アイテムなので、
いったい何が違うの?
と気になったことはないでしょうか。
マフラーとストール
この2つの明確な違いは生地の厚さにあります。
ストールは比較的薄めに作られているため季節的には秋口や春にかけてで使用する場合が多いです。
一般的には
・マフラーは防寒用
・ストールはファッション要素が強い
アイテムになります。
ということは、冬にストールは適していいないのかな?
と思われるかもしれませんが、弊社では厚手のストールも多く取り揃えておりますので
オシャレ+防寒、どちらもできるストールもご検討ください。
手元の防寒
手は冷えを一番感じやすい部分ですので、これからの季節、外出時に手袋は欠かせません。
手袋をしていないと、手がかじかんで痛くなってきますし、ポケットに手を入れて歩くのはとても危険。
手袋をしてしっかりと手元を温めておきたいです。
とはいえ、手袋の弱点は細かい作業が出来なくなくなること。
最近だとスマホを触れないと困ります。
そこで、人差し指がスマホ対応になっている手袋を紹介します。
ブラックのグローブはコートにも相性抜群です。
部屋でも使える防寒
これからの季節、寒いのは外だけではありません。
いくら暖房をつけているからいっても、床からの底冷えや、ちょっとした外気で寒気を感じることがあります。
そこでおすすめしたいのが、こちらブランケット。
ただのブランケット、ひざ掛けではなくて、備え付けのボタンを利用することでケープにもなります。
バラを敷き詰めたようなデザインにも注目です。
他にもベストやルームシューズなどまだまだあります。
興味のある方はこちらもご確認ください。