12月となり寒さも一段と厳しさを増してきました。
「ふわふわ、もこもこ、ぽかぽか」が恋しくなる季節の到来です。
そこで今回は見ているだけでも暖かそうなもこもこした素材、「ボア」を紹介します。
「ボア」の特徴
「ボア素材」とは動物(主に羊)の毛をマネしてつくられた化学繊維のことです。
モコモコしてボリュームもありますが、見た目に反して軽量でもあります。
保温性も高いので重ね着をするこの季節にうってつけの素材です。
”フリースとは何が違うの?”
という疑問もあると思いますが、フリースはボアと加工方法が異なり、キメが細かくさらさらした肌触りになります。
ちなみに他にも似たような素材で「フェイクファー」もありますが、毛先がくるくるとまとまった「ボア」の方が空気を多く含んでより暖かいと言われています。
冬におすすめ「ボア生地」アイテム3選
ではそんな「ボア生地」をつかった商品を紹介します。
エベル・ルームシューズ
ボア素材のルームシューズなので靴下の上から履いたら足元から暖まります。
つま先から踵まで保温してくれます。滑り止め付きなのも嬉しいポイントです。
エディ・ネックウォーマー
首全体をボア生地で覆ってくれているのでとっても暖か。
ファスナーで開閉するタイプなのでお好みで首元をアレンジできます。
アンジェ・ブランケット
触っているだけで癒されるふわふわしたボア生地がたまらない!
かわいい色合いでエアリーな温もりで手放せません!
ボアとはまた違った触り心地のフェイクファーアイテム
リアス・ボディーバッグ
フワフワした素材感で暖かみがあり、この季節にちょっと近所まで
お出かけするのにぴったりなボディーバッグです。
パーシー・キーリング付ファーボール
手のひらサイズのかわいいもこもこ!
バッグチャームやキーホルダーとして使えます。
もこもこアイテムで見た目も身体もあたたかくして、これからの寒い季節を乗り切りましょう!